【DEEP OSAKA】松場貴志連敗脱出!飴山稲田はフィニッシュ率100%継続、反則サッカーボールキックにより日比野担架で退場【5~8試合目】

【DEEP OSAKA】松場貴志連敗脱出!飴山稲田はフィニッシュ率100%継続、反則サッカーボールキックにより日比野担架で退場【5~8試合目】

↓メイン神酒VS濱口の試合結果はこちら↓

第5試合○松場貴志 vs×斎藤璃貴

フライ級  5分2R
○松場貴志 (パラエストラ加古川)
×斎藤璃貴(Fight Holic)
→2R 4:30 TKO(グラウンドパンチ)

1R序盤から激しい打ち合い。

斎藤がタックル、体制を入れ替えて松場が上を取る。

ブレイクがかかり、スタンド状態に。

2R序盤斎藤の右フックがヒット。

松場組みつき、斎藤をケージに押しこむ形に。

斎藤マットを背にして、松場が上から肘を落とす。

2R 4:30、試合終了30秒前にレフェリーストップ。松場のTKO勝ちとなった。

松場試合前マイク

「最近悩んでまして、それでも練習は人一倍励んできました。
明日、新生児松場貴志をお見せすることができると思います。
今日というか今、僕は臨月です。明日は出産予定日です。
明日新生児松場貴志の誕生の導入をしてほしい。
対戦相手の斉藤選手、できるなら産婆さんになって欲しい、優しく新生児松場を取り出して欲しい、へその緒を切って欲しい。優しく優しく産湯をかけてほしい。最後に一言BE MY BABY」

松場勝利後マイク

「久しぶりに勝てました。対戦相手の斎藤選手、ありがとうございました。
良かったですけど、みんなもともと子供だと思うんですよ。僕がみんなののパパになってやりますよ!」

その後、布袋寅泰のBe My Babyのイントロを口ずさみながら退場。試合前マイクの伏線を回収した。

第6試合○日比野“エビ中”純也vs×MG眞介

バンタム級 5分2R
○日比野“エビ中”純也(フリー)
×MG眞介 (reversal gym osaka anne)
→2R 0:59 失格(グラウンドポジションでの頭部への蹴り)

前日計量のマイクでは「今日エビ中の小林かほちゃんが卒業ライブを行います。明日はエビ中が新体制となってライブをするので行きたかったですけど、行けないので。リングの上からしっかりエールを送りたい」と、いつも通りエビ中こと私立恵比寿中学への思いを語っていた日比野“エビ中”純也。

2R、ケージ際MG眞介の右フックで日比野エビ中がフラッシュダウン。

マットに腰を下ろした状態の日比野にMG眞介がサッカーボールキックを入れ、レフェリーストップ。

グラウンド状態での頭部への蹴りで反則、MG眞介の失格負けで試合は終了。

日比野エビ中純也は担架に乗せられて退場。

日比野エビ中純也 試合後Xでのポスト

大会後、日比野エビ中純也が以下の通り試合後の状態についてポストした。

気づいたら入院してました
2Rに、相手の反則で一応勝ちだったみたいです。記憶が全くないです。
KO負け続いて相当打たれ弱くもなってるので自分で選択します。
僕の応援本当に本当にありがとうございました🙇‍♂️
心は元気です💪

第7試合×安谷屋智弘vs○飴山聖也

フライ級  5分2R
×安谷屋智弘(氷ヲ刻メ/池田道場)
○飴山聖也 (ENCOUNTER)
→1R 5:00 TKO(ドクターストップ)

2025年3月RIZIN初出場で一本負けをきした飴山、再起戦。KO率は100%。

対するはTHE OUTSIDERにも参戦経験がある沖縄出身のベテランファイター安谷屋 智弘(あだにや)。

飴山下から肘で安谷屋の顔面を狙う。

安谷屋、左目の上から出血。ドクターチェックの結果試合続行不可。

1R終了時点での飴山のTKO勝ち。

安谷屋はキャリア初のドクターストップでの敗北となった。

第8試合○稲田 将vs×ステファン“スマッシュ”

メガトン級 5分3R
○稲田将(BOND GYM)
×ステファン“スマッシュ”
→1R 2:32 一本(腕十字)

2024年11月17日のRIZIN LANDMARK10 in NAGOYAで対戦予定だったものの、諸般の事情によりステファンが欠場。今回ついに両者の一戦が実現となった。

フランス出身のステファンスマッシュ。セコンドには荒東怪獣キラー。 
開始直後、ステファンによるローブローで一時試合中断。ステファンに注意が与えられ再開。  

稲田がタックル。組んだ状態から足をかけてテイクダウン。

コツコツとパウンドを落としながらトップポジションをキープ。
ステファンがブリッジの体制から体を入れ替えようと動いた瞬間、左腕を取り、素早く腕十字の形にセット。

1R 2:32一本勝ちを収めた。
稲田はキャリア5勝すべて1ラウンドでのKOまたは一本勝利
フィニッシュ率は引き続き100%となった。

稲田勝利後マイク

「今回初めて大阪の大会出せてもらったんですけど、すごいですね!
8月のDEEPメガトン級のタイトルマッチ決まったんですけど、僕も今回勝ってしっかりそこら辺に絡めるようにがんばるので、皆さんこれからも応援よろしくお願いします。」

その他の試合レポート

大会情報

開催名DEEP OSAKA IMPACT 2025 2nd ROUND
日時2025年6月29日(日) OPEN/12:30 START/13:00
配信(ツイキャス)https://twitcasting.tv/c:deeposaka/shopcart/365353
配信(YouTube)https://www.youtube.com/channel/UCrzcqokfdjCm0JiqzYJZxeA/join
会場錦秀会 住吉区民センター大ホール大阪市住吉区南住吉3丁目15-56
主催DEEP OSAKA 実行委員会
協力一般社団法人日本MMA審判機構(JMOC)アマチュアMMAコンペティション(AMMAC)
チケット料金VIP席 20,000円S席 11,000円A席 9,000円※当日500円UP※1歳以下は保護者膝上に限り無料
チケット販売所イープラス(http://eplus.jp/battle/
問い合わせDEEP OSAKA 実行委員会TEL: 06-6195-8556

アーカイブはこちら

ツイキャスでアーカイブ配信中!

↓こちらをクリック↓
DEEP OSAKA IMPACT 2025 2nd ROUND