【RIZINLandmark12】試合結果&試合後インタビュー【秋元VS萩原/伊澤VS大島】

【RIZINLandmark12】試合結果&試合後インタビュー【秋元VS萩原/伊澤VS大島】

↓4~6試合目はこちら↓

第14試合 メインマッチ○秋元強真VS×萩原京平

  フェザー級5分3R
秋元強真
vs
×萩原京平
→2R 3:52 TKO(レフェリーストップ:グラウンドパンチ)

秋元強真 勝利後インタビュー

Q、対戦相手の印象は?

思ったよりこぶしが硬い。思ったより伸びる。
一発目で鼻血が出た。

Q、今まで対戦してきた相手の中で打撃で言うと萩原選手は何番目に強い?

いっちばん強かった。ジャブだけで視界がぼやけたので、こわかったっすね。

Q、試合が終わった今はリスペクトしている?

僕はもともとむかついていたわけではない。もともと見ていた、RIZINでは先輩なのでリスペクトはめちゃめちゃしています

Q、今後の展望

グラップラーにはまだ勝てないという声があるので、
ベルトに近づくグラップラー、元チャンピオンとかとやりたい
例えば斎藤裕選手とか。

Q、元チャンピオンのグラップラーと言えば、クレベルコイケ選手は?

全然やりたいです。

第13試合 ○伊澤星花VS×大島沙緒里

スーパーアトム級  5分3R
伊澤星花
vs
×大島沙緒里
→判定3-0

伊澤星花 勝利後インタビュー

Q、対戦相手の印象は?

気持ちが強くていい選手だなと思いました。
心が折れやすい印象だったけど、そんなことなくて、どこかで自分が取るぞという気持ちが3R目まで伝わってきた。

Q、2R終盤足関節を極められかけたところについて

めっちゃ沸いたなって思いました(笑)
2R目のラスト20秒くらいでパウンド打とうと思ったらずれて足関節の形になって、時間ないんで決まらないとは思った。
でも会場の歓声が聞こえて、あ、やったわ、と思いました。

Q、ずっと頭は冷静だった?

ずっと冷静です。COROさんの指示も会場のヤジや盛り上がりも聞こえるし、相手のセコンドの声も聞こえるし、時間も把握しながらって感じですね。

Q、大島選手の組み技の実力について

2R目の最後少ない時間でも極めに来るところがあったので、いままで極めて勝っているというのが、こういう風に勝ったのかと思いました。
でも特にヤバいなと思うシーンもなかったし、フィジカルも自分の方が強かったかなと。

Q、「オールラウンダーと呼ばれるように」という発言もありましたが、今回の打撃の展開は、大島選手の寝技を警戒した?もしくは打撃の成長を見せたかった?

もちろん自分の打撃の成長を見せたかった。伊澤星花オールラウンダーへの道という感じ。まだまだ駆け出しだなと思いました。

Q、RENA選手との試合について

ぶっ潰します。うざいです。のこのこでてきてきてうざかったです。
榊原さんにもむかつきましたね。なんで自分のマイク中にあんなん出してきて、自分まだ話したいことあったし、応援してくれた人にお礼も言えてないし。

Q、ケイトVSイボミ戦について

まだまだだなと思いました。挑戦者とかいうレベルではない。
DEEP JWELSでチャンピオンになれるのか?という感じ。

大会名RIZIN LANDMARK 12 in KOBE
日程2025年11月3日(月)
開場時間11:00
開始時間13:00
PPV情報配信情報/PPV情報はこちら

↓4~6試合目はこちら↓

対戦カード勝敗一覧はこちら