【RIZIN Landmark12】メインカード秋元強真VS萩原京平【試合前インタビュー】

【RIZIN Landmark12】メインカード秋元強真VS萩原京平【試合前インタビュー】

大会名RIZIN LANDMARK 12 in KOBE
日程2025年11月3日(月)
開場時間11:00
開始時間13:00
PPV情報配信情報/PPV情報はこちら

↓対戦カード一覧、勝敗予想はこちら↓

メインカード フェザー級(66.0kg)5分3R    
秋元強真(JAPAN TOP TEAM)
VS
萩原京平(SMOKER GYM)

萩原京平(SMOKER GYM)

Q、大会まであと二日ですが、現在の心境は?
格闘家人生で一番調子よくて、しっかり準備できたし絶好調です。

Q、地元が近いですが、応援はどれくらいこられますか?
すごい数の応援も来てくれるので、みんなを興奮させられるように会場が揺れるくらいの試合をしたい。

Q、対戦相手の印象
スピードが速い、しっかりMMAを混ぜてくるって感じで、特に今の自分のやれることと比較して、特別警戒する点はない。
普段の練習相手の方がレベルが高い人が多いので、自分を信じてやっていこうと思う。油断せず1Rから倒しに行こうと思ってます。
東京に行って1年間やってきたことを見せられる相手だと思ってるので、見せたうえで圧倒して勝ちたいです。

Q、18、19歳の頃(今の秋元選手の年頃)はなにをされてましたか
夢とかはなかったですね。地下格闘技に出始めてふらふらしてた。その時はその時で楽しかったし。
ふらふらしてたその辺の18歳と変わらないですね。

Q、(現在19歳の)秋元選手とはちょっと違う人生を歩んでいた?
そういう意味ではあいつもこの歳でしっかりRIZINのメインでやってるので、自分とは全く違うしすごいなと思いますけどね。

Q、秋元選手に対して、何度も顔を合わせる中で感情の変化は?
試合が近づくにつれてクールダウンしてきているというか。
長南さんにも熱くなるなと言われてるので。
試合決まる前が一番むかついてた。
今はやることやるだけだなと、冷静な自分がいますね。

Q、予想動画はみられましたか?
結構秋元予想ですよね、みんな。
自分の過去の試合を見たら秋元予想になるのも理解できる。
トライブ前と比べると、過去の自分とは比べ物にならないくらい成長しているし、やってきたことを出せるか出せないかは自分との戦いになるかと思うので。
自分との戦いに勝つための毎日を過ごしてきたので、心配ないかと思います。

Q、朝倉未来選手が「西谷選手を倒して秋元選手まで倒せば、さすがにやらないと」と言っておられましたが?
言ってましたね。その言葉忘れんなよって感じです。
しっかり秋元倒して、しっかりフィニッシュして内容で見せたい。

Q、今回喧嘩マッチとも言えますが、喧嘩はお好きですか?
格闘技の中での喧嘩はガンガンリスク取れる方やと思ってるので、今回も仕掛けていこうと思ってます。

Q、今何キロですか?
70kgちょっと、後4キロ少しですね。

Q、バンタム級から上げてきて、成長段階の秋元選手について
まだ向こうはこどもの体というか、線も細くしっかり組み技ができる体じゃないと思うので、そういうところが後半で出てくるんじゃないかなと思います。

Q、SMOKERジムの後輩 宮川日向選手がRIZIN初参戦となりますかアドバイスはされましたか?

RIZINなのでただ勝つだけじゃあかんぞと伝えたのと、内容が問われる試合になるぞと伝えました。

Q、TRIBE TOKYOのチームメイト後藤丈治選手について、ファイトキャンプを通じて絆を強めたとおっしゃってましたが?

同じスケジュールでやってきて意見交換もできたし、今回で仲が深まったなと感じます。
(車で熱く握手をされたと?)
そうです、高校生の青春みたいなことをしていました。

Q、今回20代最後の試合かと思いますが、20代を振り返っていかがですか?
20代入った頃は今の姿は全く想像してなかったし、想像していた姿よりはるかに上にいっている。
35歳くらいまで現役続けようかなと思ってるので、後5年でもう一回はじけたいと思っています。

Q、会見時に着用しているネックレスについて
ペンダントトップが5、600万円、チェーンで200万円くらい。
気になる人はJewelry Winで見てみてください。
もっとお手頃のやつもあるんで。

秋元強真(JAPAN TOP TEAM)

Q、大会まであと二日ですが、現在の心境は?
やっと決着がつけられるので。メインというのもあって楽しみです。

Q、萩原選手のファイターとしての印象は?
打撃の攻防で一発があるのは知ってたんですけど、何をそんなに僕にムカついてるのかなって感じです。
生意気って言ってますけど、試合に生意気とか関係ないので。

Q、試合展開のイメージは?
打撃、寝技にこだわらず、自分のやりたいようにやって圧倒したいと思います。

Q、フェザー級での今後の青写真(今後のイメージ)を教えてください
青写真ってなんですか?
(今後のイメージと聞いて)
今は萩原選手倒すことしか考えてませんが、今回倒したら次は苦手だと言われているグラップラーとかやって、少しずつベルトに近づいていきたいです。

Q、秋元選手にとって朝倉未来選手はどんな存在でしょうか?
いなかったら格闘技を始めていないので、全てって感じです。

Q、時間が経つにつれ、萩原選手に対して印象や感情の変化はありますか?
結構言い合いしてバチバチな感じで向こうは怒ってるかもですが、僕はもうむかつくという感情は一切ない。
一相手としてこの10週間くらい、どう萩原選手を攻略するかを考えていた。

Q、朝倉未来選手から具体的なアドバイスはありましたか?
オーソドックスに構えてマネして練習してくれたり、具体的なアドバイスももらって今まで一番教えてもらいました。

Q、一番学んだ点は?
詳しいことは言えないんですが、試合した人にしかわからない距離感とかも教えてもらいました。

Q、前戦の7月頃と比較して、身長や体格が大きくなったように見えますが?
通常体重は変わってないですが、筋肉量が増えた。
前は水抜き700グラムぐらいしかしてなかったのですが、今回はまだ3キロくらい残っていて。
身長も多分今180cmくらいあるのでどっちも大きくなっているかもしれないです。

Q、今後もフェザー級でやっていく?
そうですね、コンディションいいし、減量も1週間しかしてない。試合時のメンタル面的にも、動きやすいし、フェザー級が今の自分に合ってるかなと思います。

Q、萩原選手は「成長した部分をいかに出せるか自分との戦い」とおっしゃっていいたのですが、共感する部分はありますか?
ぶっちゃけ成長したといっても、僕との年齢差(萩原29歳、秋元19歳)理解してるのかなと思ってて。
あの方は29歳で、正直僕より練習してから言えというのが本音。
やってきた練習が無駄になる結果になるのでないかと思います。自分の方がこの試合に向けての覚悟が上。
「雑魚雑魚」と言ってるけど油断もしてないですし、本気で練習に取り組んできて、今までで一番調子いいので期待して欲しい。

Q、萩原選手に打撃で打ち合い続けて勝った選手はいないというコメントがありましたが、打ち勝つ自信は?
めちゃくちゃ打撃強い選手とやってるイメージもない。
打ち勝つという変なこだわりもない。
いざやったら僕のほうが強いんじゃないですか。

Q、試合が終わったら神戸で何を食べたいですか?
いつも焼肉に行くので、おいしい焼肉に行こうかなと思っています。

Q、お客さんにメッセージをお願い致します。
コンディションも良いし、あとは体重を落とすだけ。
会場を爆発させるような試合をするので、楽しみにしてください。

(2025年11月1日/神戸市内ホテル)

↓対戦カード一覧、勝敗予想はこちら↓