【RIZIN Landmark12】摩嶋一整VS木村柊也 & ケイト・ロータスVSイ・ボミ【計量結果&インタビュー】

【RIZIN Landmark12】摩嶋一整VS木村柊也 & ケイト・ロータスVSイ・ボミ【計量結果&インタビュー】

第11試合フェザー級 摩嶋一整VS木村柊也

フェザー級(66kg)5分3R

摩嶋一整:
木村柊也:
→両者計量クリア

摩嶋一整

木村柊也

摩嶋一整 試合前インタビュー

Q、対戦相手木村選手の印象は?

打撃が速くて強い選手。組み技もできる。
自分の実力が試されると思うので、楽しみ。

Q、木村柊也選手は「触られる前に触る」と言っていますが?

その辺も練習してきました。組んだら倒せると思っています。

Q、摩嶋選手が出場していないこの一年間で、気になったRIZINの試合、ファイターは?

特に・・。
(シェイドゥラエフは?と聞かれて)強いなとは思ってみてます

Q、木村選手がケラモフ選手と戦ってましたがどう感じましたか?

客観的に見て面白い試合でした

Q、ストライカーは得意?

RIZINに出てからは、打撃に特化した選手は初めてなと思うので、楽しみです。

Q、地元周南市などから応援団はこられますか?

子供が初めて試合を観に来るので楽しみです。
子供は6歳、4歳。

Q、何か言ってますか?楽しみとか怖いとか?

ただ旅行と思ってるのでまだよくわかってないと思います(笑)

Q、試合翌日の予定は?

休みをもらっているので子供たちと神戸に遊びに行く予定。
アンパンミュージアムとか行ってみようかなと思ってます。

周南市のシティプロモーションについて
Q、地元で盛り上げてもらえること、どう感じていますか?

生まれてから今までずっと過ごしてきた好きな街。
そんな好きな街が応援してくれているので力を貰っています。

Q、摩嶋選手から山口県周南市のPRをどうぞ

田舎ですが、動物園があったり、工場夜景があったりいい街なのでぜひ興味があったら来てみてください。毛利道場にも(笑)

↓山口県周南市 摩嶋選手のインタビューはこちら↓

木村柊也 試合前インタビュー

Q、対戦相手眞嶋選手の印象は?

グラップラー。丁寧、頭を使ったファイターという印象。

Q、眞嶋選手とケラモフ選手、寝技のレベルに差はあるとおもいますか?

ケラモフ選手→パワー
眞嶋選手→テクニック、相手を動かしてコントロールしてくる選手
という感じ。
自分にとって得手不得手は特に、どっちもいける。

Q、試合の展開予想

触らせずに触る。
寝技に持ち込まれることはない

Q、前戦、キャリア初の黒星でしたが?

大きい経験でしたが、プラスになるいい負けだったと思います。

Q、地元徳島からの応援は?

400人弱の応援が来ます。

Q、日本拳法に対しての思い

一応日本拳法の代表としてプロの世界で戦っているというのはあります。
日本拳法を一人でも多く知ってもらって、興味を持ってもらうのが仕事なのかなと思っています。。

Q、ファンの皆さんに次の試合に向けたメッセージを

豪快なKOを楽しみにしてください

第10試合 女子50kg契約 ケイト・ロータスVSイ・ボミ

50kg契約 5分3R

ケイト・ロータス:
イ・ボミ:
→両者計量クリア

ケイト・ロータス

イ・ボミ

ケイト・ロータス試合前インタビュー

Q、現在の心境を教えてください

おなかがすきました

Q、減量が終わったら何が食べたい?

タコスとブリトー!ジャンキーなものが食べたいです。

Q、対戦相手の印象を教えてください

打撃も軌道が読みづらい感じですが、打ち合い、テイクダウン、全体的にバランスよくできる選手かなと。

Q、試合の展開予想

たぶん相手はテイク狙いに来ると思う。自分は距離を取って打撃。

Q、地元の試合で、何を伝えたい?

神戸は自分のスタート時点。お世話になった人たちに勝った姿を見せたい
遊んでた期間もあったけど、戦いの舞台に戻ってきたことを伝えたい

Q、現在三連勝中ですが、それ以前と比べてどこが変わったと思いますか?

打撃のジムを変えた。自分ではわからないけど、メンタルが強くなったといわれるようになった。
これまでは試合前に泣くことが多かったけど、前々回くらいから泣かなくなった。

イ・ボミ試合前インタビュー

Q、現在の心境を教えてください

もともと日本が好きで旅行ではよく来ていましたが、試合で来るのは初めてなのですごく緊張しています。

Q、日本が好きになったきっかけは?

日本の食べ物が好きです。

Q、ご自身のどんなところを見て欲しい?

自分は打撃が強い選手ではないのですが、今回準備をしてきたので技術的なところを見て欲しい

Q、前回の試合で投げていた?バックボーンは?

最初は合気道を習っていて、そのジムの方がMMAを教えてくれたので、そこからMMAをはじめました。

Q、日本での試合は初めてかと思いますが、モチベーションや精神面など、普段の試合と違うところはありますか?

食べ物や環境が違う。日本は格闘技の団体が優れていると思っていたので、日本で試合したいとずっと思っていました。

Q、ケイト相手にテイクダウンを取るのは難しいと思う?

難しいかもとは思いますが、あきらめず頑張ればできるのではと思っています。

Q、最近覚えた日本語があれば教えてください。

「はじめまして。私はイ・ボミです」(準備してきたとのこと)

(試合前インタビュー:2025年11月1日/神戸市内ホテル)

大会情報

大会名RIZIN LANDMARK 12 in KOBE
日程2025年11月3日(月)
開場時間11:00
開始時間13:00
PPV情報配信情報/PPV情報はこちら

↓対戦カード一覧、勝敗予想はこちら↓